たりくんの運用実績 株式投資のヒント

たりくんのポートフォリオ(22年9月末):米国株ベアで資産増!

2022年9月は米株下落が進展。

原因はインフレとFRBのタカ派姿勢です。変わる兆しがないと米株は厳しい(汗)

そう思って米株をショートしたことで資産は前月から増加!

主要な指標とくらべても、アウトパフォームしました!!

さっそく先月の運用状況と、現在のポートフォリオを見てみましょう。

2022年9月末のポートフォリオまとめ

  • 2022年9月はジャクソンホールでトレンド転換。下落トレンドに
  • たりくんポートフォリオは前月から増加(インデックスをアウトパフォーム)
  • 米国ベア株(SPXS)はいったん売却。現金比率も高めで、今後の株安に備え
  • いつから本気買いか。インフレが相応に下落して景気後退入りしてから

目次

9月の実績は前月比+1.0%。米国株をショートし利益が出ました!

まずは2022年9月末時点の実績ですが、前月比+1.1%、年初来では▲2.1%でした。

8月に今度はベア3倍(SPXS)を購入し、株価下落に備えました。

ジャクソンホールで明らかに潮目が変わり、9月はずっと下落基調

米国のベア(SPXS)が稼いでくれましたキャッシュ比率は高め(52%→60%)。

主要なインデックスをアウトパフォームしています!

ちょっとヤケドもしていて、9月末でロングを一回買って、すぐ手じまい。

 

長期の投資でPoSに成功したイーサリアムも購入(暗号資産は後は2024年待ち)

なお、主要なインデックスは9月末は下記の結果でした。

(再びアウトパフォームすることができました)

・たりくん(年初比▲2.1%)

・日本:日経平均(同▲11.5%)

・米国:SP500(同▲6.2%)

・米国:ナスダック100(同▲16.5%)

2022年8月末のポートフォリオ:インデックス8割強、現金比率52%

現在のポートフォリオはインデックスが67%、個別株が22%、仮想通貨11%です。

いまは、インデックス8割、個別株1割、仮想通貨1割をイメージしていましたが、ちょっとインデックスが落ちました。

米国株ベアのETFであるSPXS(SP500が下がるとその3倍の変動幅で上昇)を一旦利確したためです。

また個別株として日本の観光銘柄、暗号資産のイーサリアムを購入したことも大きいです。

日本国内も海外からのインバウンドもかなり増えて、2024年にはコロナ前まで戻るとみてます。

イーサリアムはPoS成功で、将来のビットコイン越えの可能性が高まりました。

短期的には下がりますが、中期的(2024-2025年ごろ)に急騰すると期待して買ってます。

とはいえキャッシュ比率は60%。かなり高めを維持しています。

インフレはまだ続き、利上げも続くとみており、業績も一旦下がる止めているので、10月もどちらかといえば下げかな‥とみています。

2022年10月以降の運用戦略:株価下落で儲かるポートフォリオに?

10月はかなり危ない!というのが見立てです

とはいえだいぶ株価も調整してきたので、ショートポジションはやってもウェイト低め、基本はキャッシュで備えます。

反転の話題もちらほら出てきていますが、11月FOMCまでは厳しいかな‥と思います。

10月の注目イベント:物価・雇用統計に注目!

経済指標は雇用統計とCPIに注目。

いまは、

・雇用が良い→インフレが続く→利上げ加速→株安

・雇用が悪い→それでも利上げは継続→株安

というどちらに転んでも下げるリスクが結構あります(汗)

結構苦しい市場環境ですね

(だからこそキャッシュ比率高めを維持しています)

・10月3日(月)米・ISM製造業

・10月5日(水)米・ISM非製造業

・10月7日(金)米・雇用統計

・10月13日(木)米・FOMC議事録、米CPI

・10月14日(金)米・小売売上高、ミシガン大消費者信頼感

・10月27日(木)米・GDP(7-9月期)

・10月28日(金)米・PCEデフレータ

・その他① 中国・共産党大会(10月16日~、)

・その他② 米国・中間選挙(11月8日~、選挙合戦での政府側の動きに注目)

・その他③ アノマリー(10月は買いの季節、ただし、暴落も10月が多い)

 

秋口以降の株価上昇に備えて、今から準備しましょう!

株価の上昇は読みにくいところがあります。

今の見立ては「秋はまだ売り」ですが、物価下落の動きがあれば、「買い」にシフトする可能性ありです

「株が上がってから、口座作って買えばいいや・・・」と思っていたら、間に合いません

株価上昇に備えて、早めに株を買う準備をしましょう。

LINE証券では、キャンペーンで無料で4000円相当の株をもらえるので、トレーニングをしてみましょう

株トレなんかもありますが、「自分の株」でやると本気度・学びの質が全然違いますよ!

キャンペーン

 

-たりくんの運用実績, 株式投資のヒント